管理人、暴走す。
|
2006/10/31(火) 21:30:32
|
嬉しいコメントを頂いたのと勢いと一万ヒットでメルフォとウェブ拍手設置しちまいました! コメントってやっぱりなかなか勇気がいるものかも知れないので、他の手段を設置して、緊急世論調査だよ!! 調子こいていきます。イエーイ。 そのうちお礼絵を描きたいと思います。 今?今は何もないよ。(悪びれた風も無い。描きなさいよ!!!) どんどん皆さん、拍手してくださいね♪ お返事はブログでがんばって返しますので…。 どれくらい拍手がもらえるか、ドキドキです。
スポンサーサイト
|
未分類|▲
|
|
1万ヒット御礼!!
|
2006/10/30(月) 21:27:33
|

サイト開設から早二ヶ月。 カウンター1万ヒット達成いたしました! 皆様のおかげです!!ありがとうございます!!
こんなサイトですんません…。 というか新しい絵描けよ管理人…。 レフィア嬢もお喜びの由。 まんがのセリフだけ変えるの楽しいな…。
何でもいいのでコメント現在受け付け中です♪ 今後の参考もしくはネタの提供大大大歓迎でございます。
ああ、イングズサラまんが終わってないけど、次描けるとしたらアルクゥとレフィアとアルスっていいな…。 というか、鉄子はアルクゥすごい好きです。 ルーネス、エリアまんがではなんかかなりよくバイプレイヤー的に動いてくれました。
この記事の続きを読む…
アルクゥは本編でも「あれはああなんだね」みたいなまとめというか、説明してくれる役柄の印象が強いです…。 自己主張するルーネスとレフィア、かっこいい(出番多い?)イングズに隠れてちょっと損な役回りの印象。 もし、FF3がむかしの少年ジャ○プのまんがだったら「今の必殺技は○○だ!」って説明する物知りなキャラクターみたいな…。
だから、いい!!アルクゥは控えめがいい!!けなげでかわいい。
チーム光の戦士はアルクゥがいなかったらえらいことになってると思います。 内輪もめで冒険が進まず、暗○の雲が待ちくたびれてクリスタルタワーから出てきてしまう勢いだと思います。 控えめかつ繊細にメンバーの人間関係に気を使い、一番メンバーを解っている存在のような気がします。 魔法の実力(魔法使いがいいなぁ)もあるのにどこか控えめ。 そんなアルクゥは間違いなく、21世紀型のいい男だと思います。(控えめな実力派)
そんなアルクゥはレフィアとくっつけばいいと思います。(いきなり何を言い出すのか。) 一見強気でも繊細なレフィアとそれを理解するアルクゥ。 逆にアルクゥの抱えた自信のなさや不安を受け止めるレフィア。 いいじゃないですか…。(本編でそんな気配微塵もないですが) どなたか同盟作ってくれないかな…。
|
未分類|▲
|
|
最終回前に突っ込む
|
2006/10/29(日) 18:29:42
|
第三話UPです。三話も後半でようやくイングズとサラがカップルらしくなってきたようなきてないような。 というか、我ながら詰め込みました。9Pに。 詰め込みすぎて読んだ方が何が起こったのかわかんないんじゃないかと本気で心配になってきました。
うん、「これはわからなかった、どういう事だ」という意見が多ければページを増やすとか…。や。無理。 以下、今回の突っ込みです。
この記事の続きを読む…
・レッドラムを醜悪にしようと思ったら本気で怖すぎた。 ・さらにイングズが無骨化。 ・「近衛隊の意地を見せろ」て行ってた人は近衛隊の隊長でイングズの上司(捏造) ・モノローグが多すぎるのはページ数節約のため。 ・背景書くのめんどいので煙幕はったらもっと書きにくくなった。 ・サラが本当の意味でサラじゃない…。 ・見所はサラ姫の脚線美だよ!
…でも今までの中では一番がんばったかもしれません。うん。 イングズVSレッドラムなんか、なんかがんばりました。 レッドラムさん、クランクアップです。
次回最終回です。 サラ姫はどうなってしまうのか。 でもどうなってしまうのかって。 本編の始まる前って設定なんだから。 ああなります。うん。
最終回はキュン死を狙う意気込みです。(心臓に悪い発言) ルーネス、エリア漫画とはある種対極のラストになるのではないかと…。
|
未分類|▲
|
|
イングズサラまんが第三話
|
2006/10/29(日) 13:27:44
|

…まじめにやれ管理人。 イングズは「好きなんだもん」なんて絶対いわない。 まんがではちゃんとまじめな違うセリフが入ってるから安心してね。 捏造、キャラ崩壊、今回は怖い骸骨など、すべてを受け入れて下さる方はここをクリック↓
http://www.geocities.jp/audreyssoap/saracomic3.htm
ルーネス、エリアまんがの教訓が生かせず、今回も格闘まんがならぬ、社会派戦争まんがのノリに。 ラブストーリーじゃないのかよ。
|
未分類|▲
|
|
まだ折り返し地点にも関わらず突っ込む管理人
|
2006/10/26(木) 20:08:30
|
まいどおなじみ、突っ込め管理人のコーナーです。 誰も待ってないけど突っ込むよ!! ていうか今日も日ハムだから会社を脱走。 しごとしようぜみんな。
この記事の続きを読む…
イングズサラまんが、無計画にストーリーをはじめてしまった事が原因により、4話構成になりそうです。 長いよ!!!
ていうか、今回第二話。ようやく事件発生ですよ! イングズサラまんがなのにイングズとサラがほとんど
絡んでない。
ナーンセンス!!これから二話で責任をもって二人の禁断の愛を盛り上げるよてい。捏造が捏造を呼ぶ…。
レッドラムは捏造を一人で背負って立つ男です。 みなさん、結末はわかってるだろうけど、いっちょ応援してあげてね♪ ちなみにFC版の学者をイメージしてみたんだけど、どう見てもベル○イユ宮殿にいそう。 がんばって盛り上げておくれ。
今回の突っ込みどころ ・さらに男前に磨きがかかってしまったサラ姫。 ・本格的にいじけるイングズ。 ・イングズの家庭環境はクレイマークレイマーだと捏造(父子家庭) ・王様が本当やばい顔。
さらに拡大版として、ルーネスエリアまんがより困った部分を箇条書きだよ!
・城は背景適当にも関わらず作画効率がなんか悪い。 ・夜のシーンは作画効率が悪い。 ・イングズもサラも衣装が複雑で作画効率が悪い。 ・リュートってどうやって弾くの?資料がない。 ・リュートを弾くシーンはよりデッサンが狂い、書き直しまくり。とうとうダメ。
起承転結のまだ起承までしか来てません。 次で転しなきゃ。 転。
|
未分類|▲
|
|
本当に続いたイングズサラまんが
|
2006/10/25(水) 22:19:24
|

なんと、続いたよ!! 鉄子は実は北海道民なんだけど、日ハムががんばっているのを会社の偉い人がみんな見に行ったので残業放置で帰宅だよ。
イングズサラまんが、捏造が捏造を呼び、サラの○○者とかイングズのお父さんとかいう人がじゃんじゃん登場。きちんと終われるのか。 キャラ崩壊、捏造覚悟の方のみここをクリック↓
http://www.geocities.jp/audreyssoap/saracomic2.htm
ちなみに絵ある事件によりすっかりいじけモードに入ったイングズが平家物語を演奏する図です。 うそです。 没企画では本当にノアのリュートをイングズが弾くってあったらしいです。 なのでリュート弾きながらいじけさせてみたよ。なんでイングズはこんないじけてしまったのか。 気になる人はクリック…。
|
未分類|▲
|
|
いきなり関係ない語り(FFTとか)
|
2006/10/22(日) 19:59:16
|
現在、イングズ、サラまんが執筆中。なんていうかイングズが恋の暴走機関車に見えます。キャラ崩壊必至。でも描く!(変な決意)
それはさておき、来週まで漫画はUPできなさそうなのであきらめてなんか語りたいと思います。(描けよ) FF3もそうですが、初期のFFシリーズのサブキャラっていいと思います。
この記事の続きを読む…
初期のFFの好きなところ。オムニバスにサブキャラクターが出てきてきちっとエピソードが完結して次へ物語が進むのがドラマチックで好きなのです。 一緒にラスボスと戦えなくてもいいじゃない!! エリアとかドーガやウネのように想いを託す人や、デッシュのように別の使命に生きる人、サラのように待ってて応援する人。 みんなそれぞれでいいじゃない! 「別れ」のドラマがあればこそ、心に残ります。 2のサブキャラでもミンウとか、ヨーゼフとか心に残ります。 いいよ、良すぎるよ、オールデイズFF。
なんかそれと同じく好きなのが「FFT」 好きな人少ない…。寂しいです…。 ガフガリオンとかミルウーダとか、アルガスとか。 一人ひとりの主張が徹底してて印象的。別れのエピソードのショッキングな事ときたら。 中盤くらいまでのストーリーがすごく好きです。 あとセリフがFF随一、とにかくいいと思います。 「あなたと同じ人間さ」 とか 「家畜に神はない」 とか。
中でもオーランがいい。 「(君には命をかけて戦ってくれる仲間がいる)僕もその一人だ」 ちょっとうろ覚えだけど、去り際にこんな印象的なセリフを残すオーラン。 しかも、EDであんな最後をたどったとわかるオーラン。 髪型おもしろいオーラン。(そこか) 飄々と信念の人だったのね。 出番があれだけ少ないのに印象深い。 一緒にラスボスに挑めないのがいい。
FFTはFF至上もっともリアルでもっとも悲しいラストだったと思う…。 ディリータとオヴェリアって…。 あれはゲームのEDとしては正直度肝を抜かれましたが、ストーリーとしての説得力はすごいある。戦争にハッピーエンドは無い…。
画面がリアルではないですが、キャラクターのUPがないのがかえって舞台演劇を見ているようで好きでした。
FF3のキャラクターデザイン、FFTと同じ方なんですね! あの品よくかわいくアレンジされた衣装のセンスが大すきです…。
ああ、印象的なセリフを思いつけるようになりたい…。 ていうかFF3メインなのにFFT語ってどうすんだ自分! まぁ、聞き流してくださいね…。
|
未分類|▲
|
|
続きを思いついた!
|
2006/10/21(土) 20:39:54
|
イングズ、サラまんがの続きを会社でビビっと思いつきました! 内容的にはロマンチック娯楽巨編…みたいな…。(説明になってない) ていうか超捏造&オリジナル度高い内容になりそうです。 ルーネス、アルクゥ、レフィアと出会う前の話なので、いかんせん話を転がすのに人数が足りず、こんな人原作にいないじゃん、て人がぼんぼん登場する予定。 これってキャラクター変えたら誰もFF3だってわかんねーんじゃないだろうかというくらい捏造かも。 まぁ、やっちゃいます…。あいたたたー。
|
未分類|▲
|
|
それでも突っ込め管理人
|
2006/10/20(金) 20:14:09
|
イングズサラまんが、 見事に続きが思いつかないよ!!! 「こんな二人なのよ」っていうジャブで終わったよ!! どんな続きがいいかしらん。(聞くな) 一応会社とかで考えるよ!(←問題社員) 突っ込みどころ満載。 どっからつっこもうかな。うん。
この記事の続きを読む…
・サラが男前(ある意味イングズ以上) ・イングズがひとコマひとコマ別人。(でもルーネスより粒ぞろい。) ・イングズの同僚の名前は「ビッグズとウェッジ」だ!!(誰も気にしない。) ・ラストのイングズがもはやオリジナルすぎてキャラ判定不能。(髪型でのみ判断可能)
まぁ、大きく分類してこんな感じ。
サラ姫を男前にしたのはぶっちゃけ、わざとだよ。うん。(突っ込んどきながら) あの優秀でマジメで、十代にしてあの落ち着きのイングズが忠誠にせよ恋にせよ惚れるのに説得力を持たせたいと思ってみた末、気が付いたら男前に描いてました。 イングズは女性全体に優しそうですが、女性の理想は高そうだと。(勝手な偏見) 王女という設定を生かそうではないですか。(続き考えてから言えよ。)
あとイングズはあえて耽美に描きません。 ていうか耽美描けません!! 他のサイトさんのイングズはすんげー耽美で色気があってどきどきします。 でも、鉄子の描くイングズは色気なしです。 冒頭の殺陣も舞うような殺陣じゃなく効果音が「グシャッ」 骨を容赦なく「グシャッ」 眉ひとつ動かさず「グシャッ」
だって…兵士だもの…。(いいわけ)
優秀な兵士の一面とサラ姫の前での年相応の笑顔との対比を狙おうとしたのにこのていたらく。 無骨だ…。
誰か続きのシナリオのアイデアをオラにわけてくれ。(厳正な審査のうえ、管理人が勝手にアレンジします。ひどい…。)
|
未分類|▲
|
|
イングズサラまんがだよ
|
2006/10/19(木) 17:11:10
|
言っとくけど、すっごくマジメな内容だよ。 ホントだよ。 何照れてるのよ!(BYサラ姫) 以下の画像くらいイングズ兄貴のキャラが壊れても大丈夫という方のみ

ここをクリック。
http://www.geocities.jp/audreyssoap/saracomic1.htm
|
未分類|▲
|
|
エリア語り
|
2006/10/18(水) 09:08:23
|

ルーネス、エリアまんがの大反響に正直、恐縮&びびりの鉄子です…。 うっわー、もっと丁寧に書けば良かった。構成を工夫すればよかった。 構想30分、執筆5日。 画材、水性ボールペン&グレーのマーカー。 こんなんでいいんでしょうか!ブルブル…。 という事で、主役の4人に続き、表情集とエリア語りです。
この記事の続きを読む…
今回、ルーネス、エリアまんがを描くにあたって、エリアはズバリ「ルーネスの永遠の初恋の女性」であらねばならないと思いました。 どうしたら永遠の初恋の透明感と儚さを出せるか?と思いあぐねた(30分、みじけえよ)すえ、見た目のイメージ決定。 バレリーナみたいなイメージ。(ボンチュチュみたいな衣装だし) ジゼル??とかみたいな? 儚さと透明感と使命感を帯びた表情と、時折見せる年相応の笑顔をこころがけました。 やっぱり、この筋書きでエリアを魅力的に描いて好きになってもらえないとおもろくなくなってしまう、と緊張しました。
とかえらそうに言って描けたのか…。描けてないよ…。うわあああ。
まぁ、いっか…。
鉄子はオリジナルも描くのですが、キャラクターが無個性で暗い内容になりがちです。 誰かが骨組みを作ってくれるとこんなにやりやすいとは思いませんでした…。 なのでオリジナルはフィーリングばっちりの原作付きで描きたい…。
|
未分類|▲
|
|
イングズとサラ
|
2006/10/15(日) 16:52:26
|

次はイングズとサラのまんが描きたい。 二人はいつ出会ったんだろう?? 中学生くらいが鉄子の理想。 幼馴染とかは孤児と姫ではなかなかリアリティー無い気が…。 とかいって公式でそういう設定あったらどうしよう?? 誰か「そういうのあるよ!」ていう方、描く前にお、教えてください…。
でも今月は仕事がいそがしくなるからUPは11月以降…?? サラのキャラクターの肉付けがだいぶできてきました。 うん。
これ、どういう絵なんだ?兄さん若くないか?ていう人追記へGO。
この記事の続きを読む…
一応、構想としては出会い編をやろうかと。 イングズ13・4歳くらいで。 絵の解説とあわせ、二人の肉付けの結果を以下に
子供のころのイングズ ・孤児。もの心ついた時には一人ぼっちで軍事英才教育に明け暮れてた。 ・2、3歳であった飛空挺事故の記憶がおぼろげながらある。(でも事故だとかくわしい状況は覚えてない)それを夢に見てしまう。トラウマ。 ・くそまじめ。秀才。 ・家族もいないし、自分の能力しか生き抜く手段が無いので、戦う時危険な事をわりと平気でし、勇猛だと言われる。 ・実は繊細で孤独感に常にさいなまれている。 ・サラの自分には無い明るさと優しさに強烈に惹かれるも、ああ身分違い。
子供のころのサラ ・脱走癖あり。側つきは常に胃潰瘍と始末書の山に悩まされる。 ・好奇心旺盛。貴族だろうが乞食だろうが誰にでも潜入インタビュー。 ・年の割りに色っぽい。健康的なセクシー。おちゃめでチャーミング。 ・カリスマ的な笑顔と慈悲深さで貴族から乞食までサスーン王家一番の支持率を誇る。 ・教養が高い。髪のお手入れの時間より、古典文学や戦記を読む方が有意義と思ってる。 ・超浮世離れしてる。わがままである自覚があるも「そうよ、私わがままなの」で終わり。 ・好奇心旺盛なのも、教養が高いのも、すべてはサスーンのため。 ・孤独で年に似合わない思いつめた目つきのイングズの事を放っておけなくなる。
うーん、こんな感じのまんがかなぁ…。 イングズが大変な事になりそうです。 イングズが本編くらいまで落ち着いた性格になるまでかなり苦労してると踏んでの肉付けです。(戦場に匂いがするとか言うし)
うーん、描けるのか…。
|
未分類|▲
|
|
リクエスト絵できました!
|
2006/10/15(日) 15:24:01
|
リクエスト絵できました!!なんか突貫&ふざけてますが…。
ANDANTEさんリクエスト「導師のルーネスとエリア」
と
アチエさんリクエスト 「ハロウィンの光の戦士たち」
です。
いつでも返品可です!うわわー!
この記事の続きを読む…
 ↑あの猫耳フードで普通に町を歩くのは恥ずかしいと思います。 でも、某ねずみテーマパークでカップルがねずみ耳のカチューシャをつけているのを思い出して「ここならかぶれる」と思ってたら無意識こんな絵を描いてました。 就学旅行=初デートみたいな…。  ↑何というか、仮装する案も考えましたが黒魔道士と魔人はデザインかわいいしハロウィンぽい!という理由でみんな黒魔法系ジョブにしてみました。 「ほーら!アルクゥ!こうもり捕まえたぞ!羽広げるとけっこう大きいなー!」 「やめてよー!僕こうもり嫌いなんだよー!」 「ルーネス!アルクゥをいじめないでよ!」 「ほどほどにしとけよ。」 みたいな会話。 この後、レフィアとイングズの鉄拳がルーネスに2HIT。
|
未分類|▲
|
|
カーテンコール!最終回。
|
2006/10/15(日) 08:54:24
|

カーテンコールする主演の二人。 後ろに何かイカみたいのいるけど気にしないで下さい。
前・後編から上中下になり、ついに4部作になっちまいました。 こんな長いの読んでくださった方々、本当にありがとうございました。 なんかもったいないコメントがいっぱい…。 恐縮です。
で! 最後につっこまずしていつ突っ込む管理人コーナーです。
この記事の続きを読む…
・いきなりどうもルーネスが5歳くらい年をとった(モノローグが別人くさい) ・ていうかルーネスがルーネスに見えない(ちょんまげもないし) ・アルクゥ!?(この辺ノーコメント) ・全編通してイングズが25過ぎてるくらいの兄貴ぶり。
ラストの解釈は…みなさんにお任せします。(まるなげ)
そしてあえてエリアがルーネスを庇って死んだ事には直接言及しませんでした。 最初それをメインに行こうと思ってシナリオ考えたら、世を儚んだルーネスがお遍路の旅に出るみたいなラストになってしまったのでやめました。(そんなのFFじゃない) やるせない部分は言葉でなく、表情や絵で表現してみたんですが、力及ばずでした…。
ルーネスは元気になったけど、エリアの事は忘れず、大きな心の傷になってると思います。 それでちょっと大人になった、みたいなラストです。一応。
して、地味に「これはすごい事を考えた」と思ったのは
アルクゥ
・エリアを忘れられないルーネス。 ・素直になれないレフィア。でも泣くほどルーネス好き。 ・ルーネスは親友、だから幸せになってほしい。でも僕はレフィアが好き。レフィアが泣くのはがまんできない。どうしたらいいんだ。アルクゥ。
良い…。 これいいよ。 むしろ、アルクゥ、レフィアまんがでもいいよ!!!(新発見) すんごい思いつきなんですけど、アルクゥはFF界でも随一、片思いの似合う男だと思います。(ひどい)
レフィアの中ではアルクゥは男子のくくりに入ってないとさらに良し。
一人残されたイングズ兄貴は見守る姿勢で。(むしろ、その辺がニブくて事態を把握するのに時間がかかりそう)
なんか脱線したな、今日…。
|
未分類|▲
|
|
ルーネス、エリアまんが最終回
|
2006/10/14(土) 20:42:40
|

こんなになっちゃったルーネス(ちょんまげないけどルーネスだよ) それでも見てやろうじゃないのっていう人はここから。 http://www.geocities.jp/audreyssoap/eriacomic4.htm
ある意味、かなり収拾つかないまま公開だよ! 多角的解釈のできるラストではある分にはあるよ!(ぶっちゃけ丸投げ)
苦情、感想受付中。あわわわ…。
|
未分類|▲
|
|
ステキ絵をいただきました。
|
2006/10/11(水) 22:57:21
|
このたびアチエ様にリクエストさせていただいたら、こんなステキ絵を描いて下さいました!!うわあああああ!ステキすぎる…。

イングズを案ずるサラ姫…。親密な空気です。 このイラストを見て、次はイングズとサラまんがにしようと決意してしまいました…。 ありがとうございました!!!
P.S 追記にちょっとしたお礼なのか悪質ないたずらなのかわからないイングズをしのばせてみました。
この記事の続きを読む…
鉄子の部屋のイングズも思わずときめいているようです。
|
未分類|▲
|
|
漫画の感想第三章
|
2006/10/10(火) 21:42:49
|
三回目だからもう恒例だよね。 管理人の自分のまんがにつっこむコーナーだよ。
こんな原作に不忠実な事してどんな謗りを受けるかビビってたけど、コメントや感想下さった皆さん、本当にありがとうございます! がんばります。
そして今回、かなりイタイ感じになった部分↓
・イカがきもい(自己紹介してる。) ・ルーネスがボコボコ。絶対肋骨折れてる。(鼻血とか描こうとしたけどあんまりかわいそうなのでやめた。) ・血とかやけどとか表現がリアル気味であんまりファンタジーじゃない。(←鉄子のリアルでのジョブは病院専門の道具屋さんだからなのか。) ・やっぱりアルクゥがめちゃ強い。(どこが弱虫なのか) ・イングズがなんかどさくさにまぎれ、誤解を受けそうな事してる。(お兄さんぽさとフェミニストぽさを表現しようとしたらこうなった。)
ていうか
どうすんだよ!最終回!わーお!
一回最後まで書いたけど、これじゃあアレだよって感じなので、書き直そうか…。 どうしよう…。 東映まんがまつりか宮崎アニメみたいにさわやかに終わりたいです。
|
未分類|▲
|
|
ルーネス、エリアまんが第三部
|
2006/10/09(月) 21:26:51
|
しばらく更新できなさそうなので、今日は第三章まで作ってあったので更新しておきます。 閲覧注意…。
※ ネタバレ要素MAXです。ご注意下さい。 ※ 戦闘シーンあります。流血とか苦手な人は閲覧をお控え下さい。
ていうかラブストーリーだったはずなのに、第三部は格闘まんがかよって感じになってきました。 イカ男VSルーネスタイトルマッチ。 ルーネスファンの皆さんごめんなさい。けっこうルーネスがボコボコです。(注意) イカ男がキモかっこいいを目指したのにただキモくなりました。
それでも見てやろうかいという方のみ以下よりお入り下さい…。
http://www.geocities.jp/audreyssoap/eriacomic3.htm
|
未分類|▲
|
|
すごい…
|
2006/10/09(月) 16:50:16
|
ルーネス、エリアまんが始めたらカウンターの回転がすごいことに…。 みなさん、せっかくなんで感想を聞かせてください。 お願いします…。 たぶん、次か次の次で最終回かと思われます。
あと、なんていうか「兄さんで遊ぼう」の反響が上々です。 アレですか、皆さん、非の打ち所なくかっこいいとイメージを壊したくなるんですよね。 イングズ兄さん最高。ちょこぼみーっけ!(挨拶)
で、恒例(二回目だけど)自分のまんがに突っ込むコーナーです。 キャラ崩壊が止まりません。誰か…。
アルクゥが強い。おびえるそぶりも無い。 アルクゥがちょっと怖い。キリが無いって言うし、目が殺気立ってる。 コマによってルーネスが時々別人。 エリアが答えないのはまぁ普通。
今回はイングズはかっこいいシーンしかないので合格です。 次はわかりませんが。 レフィアに至ってはほとんど出てません。 なので合格。(大問題)
ちなみに次回、クライマックスはイカ男VSルーネスです。 ネタバレMAX…。
|
未分類|▲
|
|
続!ルーネス、エリアまんが
|
2006/10/09(月) 01:23:21
|

この記事の続きを読む…
|
未分類|▲
|
|
にいさんで遊ぼう
|
2006/10/08(日) 21:33:16
|
まじめにやれ、管理人。ルーネスとエリアはどうなったんだ。 イングズファンの人、ごめんなさい、殺さないで。 見たい人だけ追記をクリックしてね。
ちなみに
・導師になって仲間のピンチに完璧なタイミングでケアルガをかけてくれる兄さん。
・戦力強化のため、迷い無くリボンを装備する兄さん。
・チョコボをあくまで的確な判断で発見した兄さん。
・そんな兄さんを見て涙が止まらない弟分たち。
イングズ大好き。 それだけ言わせてください。
この記事の続きを読む…
|
未分類|▲
|
|
漫画の感想?
|
2006/10/08(日) 12:50:21
|
ああー、UPして改めてみてみるとこんなキャラクターであったのか?違うよなーな感じです。 特にルーネスファンの人ごめんなさい。
なんかかなり違う所
・やたらルーネスのテンションが高い。 ・やたらルーネスがちょっとおバカ。 ・やたらルーネスの言葉遣いが汚い。 ・イングズとアルクゥ、漫才コンビ結成?(どっちがボケでどっちが突っ込みなのか。) ・レフィアが常に怒ってる。 ・レフィアがおかちめんこになった。
えーと、自分的にエリアが一番どうにかなったと思います。(そうなのか。)
そして捏造部分。
水の巫女が一生をほとんど神殿で過すなんて設定は捏造です。 アルクゥが何かあやしい薬を調合できるのも捏造です。(トパパ直伝じゃないかと) あとイングズはアルクゥをシバいたりしないと思います。
とにかく、感想、苦情コメント受付中。
|
未分類|▲
|
|
ルーネス、エリア漫画はじめました。
|
2006/10/08(日) 11:51:28
|

この記事の続きを読む…
|
未分類|▲
|
|
おじいちゃんといっしょ
|
2006/10/03(火) 23:05:38
|
まるこさん!こんなんでましたけど…。 まるこさんリクエスト「シドとたわむれるみなしご四人」です…。 ていうか、シド、ワルそうだ…。 ちっともほのぼのしてない…。
会話を捏造すると シド「新作のプロペラじゃぞ!これが普及すれば飛空艇よりもすごいことになるぞ!ほれ!ほれ!」 アルクゥ「危ないですよ!!根拠としてプロペラがついてる方向がですね…。」 シド「スイッチオーンじゃほれ!」 アルクゥ「ぎゃああ!!危ない!絶対危ない!ルーネス!助けて!止めて!」 ルーネス「すっげえ!次俺!次、俺それやりたい!!」 シド「おお!もちろんじゃとも!」 レフィア「レディーファーストよ!私もやりたい!」 アルクゥ「二人とも焚き付けないでよ!止めてよ!!イングズ!」 イングズ「私も危険なのでやめるべきだと思う。」 ルーネス「見ろよ!イングズの髪型面白いぜ!!」 アルクゥ「聞いてよ!!聞いてよぉ!!」
もちろんこの後いろいろ大変な事にみたいな。 ちなみに画面右側の金髪の男性は説明するとイングズです。 鉄子の部屋では常に返品受付中ですので…。うわわー。
この記事の続きを読む…
|
未分類|▲
|
|
うわあ!
|
2006/10/02(月) 21:51:08
|
まさか半月で3000ヒット越すとは思わなかった…。 みなさん、重ね重ねありがとうございます! リクエスト絵は現在構想中ですが、小説の挿絵なんか描きたいかも…。 どなたか、何か題材ください♪(やっぱり過激なの以外) コメント、リクエスト随時受け付け中ですよー!
|
未分類|▲
|
|
新しいパソコンからテスト
|
2006/10/01(日) 18:58:00
|
新しいパソコンとスキャナー複合機買いました! なのでテストに落書きUP。 けんかするレフィアとルーネス。 止めるアルクゥ。 「それくらいにしとけ」のイングズ兄さん。 うん、大丈夫。テスト完了。
この記事の続きを読む…
|
未分類|▲
|
|
|ホーム|全記事一覧|
|