fc2ブログ

鉄子の部屋

オリジナル漫画連載中心ブログです。リンクは本館玄関ページ(http://tetsukodesign.sakura.ne.jp/tetsukonoheya/index.html)にお願い致します。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

拍手返信・投票




漫画が面白い!と思っていただけたらクリックを!↑



描いて下さった方にはもれなくリクエストにお応え致します★↑

※アイコン作成:ルナ様

リンク

このブログをリンクに追加する

アンケート

準備中!

カウンター

現在の閲覧者数:

このサイトと管理人について

鉄子

Author:鉄子
北海道在住。

鉄子の部屋(漫画のまとめ読みはこちら)


Twitterもやってます。

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

こんな七国はいやだ

2010/05/26(水) 20:10:13

2010525iyada.jpg
ファイベル「超キャラクター崩壊企画、「こんな七国はいやだ」企画でーす!(ドンドンパフパフー♪)」
テオ「えええー。こりゃひどいぜ…。キャラ崩壊OKな皆さんだけ追記にお進み下さい。」
レベッカ「不良のクセに読者の皆さんには敬語がきちんと使えるのねー。」
テオ「う、うるせーー!見てから文句言うんじゃねーぞ!!追記からだからな!!」

この記事の続きを読む…
バカつ国物語

閣下とうな重

2010/02/20(土) 19:59:56

unagi.jpg
知恵熱的に具合悪かった鉄子でーす。そんな中、くがたちのくうさんのトモダチコレクションに七国の面々を乱入させていただきました☆だって面白そうだったんだもん…♪
七国の面々のMiiの再現度の高さに驚き!(←上記サイト様のブログにてトモダチコレクションネタ連載中!他の相互様のキャラも続々登場してます♪)七国の面々、なにをやらかしてくれますかねーなんてくうさんに拍手をしたお返事に驚愕。

「現時点ではセブルス閣下の大好物がうな重と言う事が判明しましたwwwうな重食べて凄い踊ってました閣下wwww」(くうさん談)

なああああにいいい!!?閣下、うな重好きだったの!?作者も知らなかった事実がここに!!!
「カルヴァード国には無い、この「しょうゆ」と「さんしょう」の味がやみつきなのだ…。」ということですか、閣下。てか踊ってたって(笑)
今後とも七つ国の連中が何をやらかしてくれるか楽しみすぎます…!くうさん、ネタの提供を宜しくお願い申し上げます☆

バカつ国物語

ぃきてるょ☆

2010/02/14(日) 20:30:15

0215baka.jpg

てつこゎげんきだょ☆うちガチでべんきょぅしてるから→せつないけどがんばるょ☆


ああ、いけねぇ。数字ばっかいじってたら脳みそがバーンしました。鉄子です♪生きてまーす☆
毎日勉強です。やっぱ3ヶ月で詰め込むのは無理だったかなぁ…。とにかくがんばってみる!

絵はテオ坊の先輩二人組み。
※先輩二人の歴史
叔父が宰相だったのでやりたい放題→士官学校にも裏口入学→庶民の女の子にちょっかい出す→テオに見つかりボコられる→テオを停学にして一安心→テオの兄貴によりクーデター。宰相死亡→やばくね?→テオにゴマをする→拒否られ胸ぐらつかまれる→勝手にテオの舎弟的な雰囲気を作りつつ現在に至る。

ああ、そういえばこいつら

名前決めてないんですよね。

・ヤンボゥとマーボーゥ
・タケーシとシムーラ
・ヒローシとキーボー
・ポチョムキンとクロポトキン
・ウゴウゴとルーガ

うーん。没。そもそも、外伝とかでもしこいつらとセレストが絡んだりしたら「ヒローシ、あなた退学よ」とかなんとか台詞で言われるわけで。誰か違和感なく面白い名前を誰か考えてあげて下さい。
性格とかは向かって左が陽気なバカで向かって右が明日を担う感じのアホです。好きなものは女です。

というか、留年して「もう一回修学旅行に行ける!!」とリアルに言った男がいるらしいです。その発想は無かった。しかし、彼は学校を卒業することなく、ある日突然単身出奔。数年後、ドイツで寿司屋になっているという手紙が突然本人から誰かに来たらしいです。なにやってんの、どうしてそうなったの?事実だとしたらニュースになるよこれ。又聞きですが本人の顔は知ってるので「え?あいつが?」みたいな。
男なら小さくまとまるなって事だと思う。いや、まとまった方がいい場合もあるよね。
バカつ国物語

七国の子供たちにお年玉の使い道を聞いてみた

2010/01/07(木) 20:42:12

0107baka.jpg
少ない元手で大きな仕事しそうなファイベル(笑)外貨とか元手がよっぽどなかったらダメ?らしいよね。誰かくわしい人いないかな。あ、やべえ鉄子知識はもとよりそもそも元手が無かったじゃん。ダメじゃん。
ザジ先生は投資信託に興味津々のようです。ファイベル証券なら大丈夫☆「僕の頭脳がインサイダー級」を合言葉に荒稼ぎします。恐ろしい子…!!!

ファンタジー描きがこんな話題語っていいのだろうか…!!いや、魔法だよ!金は現代の魔法なんだよ…!!ある意味お金という存在がすごい魔法と思えて仕方ない。
だって、食べられないし、何ににも使えないものに価値を社会総出で見出すってよく考えると怖いよ。しかもそれを人に預けて増やしたり、人に出してもらって会社運営したりするって発想がむしろ魔法よりすごい。
でも、もしもこの世にお金という概念が無かったら人間もっと心はハッピーだったんじゃなかろうか。目に見えるものだけをみて触れるものだけに触れて、理解できるものだけ理解してればいいんだもん。生物として自然。

とか言いつつも生物の自然に反してもお金が無いのでお金がほしい鉄子さんですよ!!!!!
今年車検だオーマイガッ!!どうしてくれる。
バカつ国物語

具合悪い

2010/01/02(土) 20:52:50

bo1.jpg
明けましてバカつくにございます。鉄子です。頭いてー、吐き気がします。胸が圧迫される感じがある。なので処置なしなストックネタ漫画を投下(←言ってないで寝てなさい)

鉄子、実は来年に叔母さんになるんですが(弟の子が産まれるので)お年玉あげなくちゃいけないんですよね。そこで正しいお年玉のあげかたについて考えてみました。
良い大人の場合

・人数が多い場合あげる子をちゃんとリストアップ。「僕だけもらえなかった」という理由で将来グレたらそれはあなたのせいです(←言いすぎ)
・ぽち袋をちゃんと用意して年末までには名前を書いておきましょう。男の子は仮面ライダーかシンケンジャー。女の子ならプリキュアなら尚良いでしょう。稀にプリキュアが好きな大きな男の子もいますが、その辺は個人の趣味を尊重し、見守りましょう。
・その子の年齢にあわせた金額を入れましょう。高すぎると向こうの親御さんが御礼に困るのでほどほどに。安すぎると子供から「ケチ」の烙印を押されるのでほどほどに。
・「貯金もちゃんとするんだよ」の一言は必要。子供は間違いなく聞いていませんが、周りの年長者から「あいつ若いのに教育的だな」という良い印象を与える事ができるかも知れません。毎日の姑息な手段が明日の卑怯な好印象につながります。がんばって厳しい世の中を泳ぎましょう。

という感じです。まったく、恐ろしい制度ですねお年玉(←子供のときは嬉々として集金してた奴)

親戚のダメおじさんに比較的いるタイプですが「俺にお年玉を預けたら10倍」とか言う人ですね。あれで10倍になって子が本当にいるのか聞いてみたいところです。どうせ、銀の玉か馬か船か最悪ジャンボで増やす気に決まってます。増えないって。
たまに勝つとぽち袋には入れずサイフから直接お年玉くれそうです。ぽち袋にいれるかどうかは良い大人のボーダーだと思うんです。ぽち袋は日本の大人の良心なんですよ。(←力説)

そんな事を言う鉄子ですが、こないだ納めようと思った教材費、封筒に入れるの忘れて裸で出しました。ゲロピー。先生すみません。

うっう…!具合悪い…。寝ます。うん。

バカつ国物語
<< 前のページホーム全記事一覧次のページ >>
Copyright(C) 2006 鉄子の部屋 All Rights Reserved.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.